市民社会と大衆社会(社会学)
Civil Society and Mass Society(Sociology)

担当教官: 横山 敏(YOKOYAMA Satoshi)

開講学年 全学年
開講学期 前期
単位数 2単位
開講形態 講義
教官の所属: 人文学部人間文化学科
授業概要
 近・現代の社会は、一人ひとりの個人に対立し、疎外された存在になっている。こ の授業では、そうした近代と現代の社会にたちいりながら、それらを批判的に検討す る。近代以降、諸個人の自立性と自由はどのような命運をたどったのだろうか。
 大学と社会で各人が選択する専門分野を、いったんは相対化して、現代社会のなか にしめる専門分野の位置を確かめよう。そして、社会をつくり、疎外をのりこえるの は、一人ひとりの個人たちにほかならないことをつかみとろう。

授業計画
 1.市民社会としての個人と社会
 2.共同体としての個人と社会
 3.現代 と大衆社会

成績評価の方法
 授業への参加状況と試験によって総合的に評価する。

参考書
 細谷昂・樋口晟子編著『見える現代』アカデミア出版会

その他
担当教官の専門分野
 社会学

712302